この記事ではParaviを利用して国内ドラマ動画を楽しみたいけど、
- 登録方法は簡単なのかな?
- 解約、再登録は面倒じゃないかな?
- 登録時の注意点があるなら知っておきたい・・・
このような疑問に回答していきます。
記事の内容
- Paraviの登録方法
- Paraviの解約方法
- Paraviの解約と退会の違い
- Paraviの退会方法
- Paraviの再登録方法
- Paraviの登録・解約・再登録時の注意点
記事を書いている人
- 動画配信サービス10個以上を利用した動画配信専門ブロガー。
- ドラマ・アニメ月30話以上、映画月30本以上観る映画マニア。
1)Paraviの概要
Paraviは2018年4月に新たに登場した、見放題サービスがメインの動画配信サービスです。新サービスとなるとどこか不安も残りますが、Paraviを運営するのはTBS・テレビ東京など6社。
- 株式会社東京放送ホールディングス(TBS)
- 株式会社日本経済新聞社
- 株式会社テレビ東京ホールディングス
- 株式会社 WOWOW
- 株式会社電通
- 株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
有名どころの会社が共同出資しているという点でもサービス開始からすでに多くの登録者を確保しています。
そんなParaviが特に力が入れているのはドラマです。放送中のドラマから見逃し配信、放送直後のドラマも視聴可能。また、新作レンタルで使える500円分のチケットが毎月もらえるのも登録者の満足度に比例しています。
毎月500円分までなら追加料金なしでレンタル作品を楽しむことができるのでコストを抑えて最新作品が楽しめるんですよね。

月額料金 | 1,017円(税込) iPhoneやiPadのアプリからiTunes Store決済を登録した場合、月額料金は1,050円(税込) |
配信作品数 | 非公開(国内ドラマ800作品前後) |
視聴形態 | 見放題+レンタル |
無料トライアル期間 | 2週間 |
ダウンロード機能 | あり |
対応デバイス | パソコン・スマートフォン・タブレット・テレビ |
\2週間無料トライアルで会員登録する/
無料期間中に解約すれば費用は一切かかりません!
2)Paraviの登録方法(無料トライアル)
Paraviの登録方法はスマホとPCどちらからでも行えます。登録方法は全9ステップで解説しています。
・登録方法
Paraviトップページ【https://www.paravi.jp】の「まずは2週間無料体験」をクリックすると、Paraviベーシックプラン申し込み画面に切り替わります。
【今回はメールアドレスでの登録方法を解説】
- ①Paraviベーシックプラン申し込み画面に切り替わります。
- ②ID・PASSを登録する。少しでもコストを抑えるのであれば【Apple】を選択してiTunes store経由の登録がおすすめです。
- ③名前とフリガナ、メールアドレスを入力。
- ④メールアドレス入力後に下部のメール送信ボタンをクリックすると登録アドレスにPINコードが送られてきます。
- ⑤PINコードを入力し、支払い方法を選択します。支払い方法はクレジットカードとキャリア決済のどちらかを選ぶことが可能。
- ⑥必要項目を入力し支払い方法を登録します。ここでお知らせメールの受け取りが不要な場合はチェックを外しておきましょう。
- ⑦これでParaviの無料トライアルが開始します。親切に無料期間も提示してくれているので料金が発生する前の解約もトラブルなく進められます。
- ⑧Paraviトップページの右上のメニューボタンをクリック。
- ⑨豊富や動画の中で好きなジャンルに絞り込んで選択し、好きな動画を楽しみましょう!
STEP②の登録の際に必要なIDは、以下を使用することが可能です。
Paravi登録時に使用可能なID一覧
- メールアドレス
- Yahoo! ID
- 日経ID
- Apple
少しでもコストを抑えるのであれば【Apple】を選択してiTunes store経由の登録がおすすめです。
3)Paraviの解約方法
無料トライアル期間内の解約であれば料金は発生しません。サービスを試してみたけど料金を払うまでもないかな…そんな方は解約の手続きが必要です。
・スマホから解約する方法
Paraviトップページ【https://www.paravi.jp】を開きます。
- ①トップページの右上のメニューをクリックし、アカウント情報を選択。
- ②契約プランの確認・解約を選択。
- ③右下の【プラン解約】をクリック。
- ④解約申し込みページに飛びます。
- ⑤解約理由(任意)に回答する。
- ⑥スクロールして下部の【解約する】をクリックすると解約手続き完了です。
4)Paraviの再登録方法
一度サービスを退会した後でもParaviはいつでも再登録可能。再登録方法もとても簡単ですので紹介します。
- Paravi公式サイトにアクセス
- 右上のボタンをクリック
- 「アカウント情報」を選択
- 「契約プランの確認・変更・解約」を選択
- ページ下部の「プラン詳細」をクリック
- 再契約画面に移行するので「続ける」をクリック
- 契約画面に切り替わり無料期間利用の有無や料金が提示されます
- 契約を進める場合は下部の「プランを契約する」をクリック
- 再登録完了
再登録後はすぐにParaviを視聴できます。PCの操作も同様に行えますのでどちらの端末で再登録すると利用再開できます。
\2週間無料トライアルで会員登録する/
無料期間中に解約すれば費用は一切かかりません!
5)Paraviの注意点
Paraviを納得して申し込み、楽しむためにも注意点もしっかり見ておきましょう。
・登録時の注意点
Paraviは共同出資社の中にもあるWOWOWが提供するプランを選択することができます。
WOWOWプランでの申し込みの場合は2,530円(税込)とベーシックプランと比べると高めになっています。
WOWOWプランに申し込むことで、BS機器不要でWOWOW放送が見られるという魅力はありますが、Paraviで配信されているドラマや映画は視聴できません。
サービス内容を理解してニーズに合わせてプランを選択しましょう。
・解約時の注意点
動画配信サービスのほとんどに共通しますが、サービス期間の途中の解約であっても料金は日割計算されません。月末まで利用できるのではあれば月末直前の解約がおすすめです。
ただし、日をまたいでしまって料金が発生する心配のある方は早めに解約した方が結果的に損することはないと思います。
無料トライアル期間も同様で2週間楽しんでも2日で解約しても無料期間は同じです。Paraviの魅力を感じるためにもぜひ満了日までは登録しておくことをおすすめしたいです。
・再登録時の注意点
Paraviの再登録手続きはとても簡単ですが、まれに「再登録できない」という声もあるようです。
再登録できない主な理由
- 支払い方法に原因がある。
- スマートフォンが変わった。
- Paraviのシステム上のエラー。
再登録できない場合、上記に原因がないか一度確認してください。支払い方法に原因がある場合はクレジットカードの有効期限切れやキャリア決済ができないなどのトラブルが考えられます。
スマートフォンを変更した場合も同様に以前のキャリアに請求をあげてエラーになることがあります。Paraviのシステム上のエラーに関しては本当に稀ですがゼロではありません。
原因を解消しても再登録できない場合はParaviのヘルプセンターへの問い合わせましょう。
6)Paraviの無料トライアル
動画内新サービスに新たに加わったParaviは大手企業共同出資のもと、ドラマに力を入れたサービスです。
見逃したドラマ、他のサービスでは見られないドラマも多数視聴できます。
Paraviの2週間無料トライアルがいつ終わるかわかりませんので、迷っているならこのタイミングでまずは試してみましょう。
\2週間無料トライアルで会員登録する/
無料期間中に解約すれば費用は一切かかりません!